ビールデンウィーク、間もなく開始!
日中は30℃にもなる日が続き、「初夏」という表現が似合う気候になった。 こうなると、がぜんビールが美味しくなる。
ふだんはワイン派の私も、これからの季節はキーンと冷えたビールをきゅーっと飲みたくなるなぁ。
特に、やっかいなひと仕事を無事に終えたときなんか、ビヤガーデンでパーッと飲むと気分いいよね。 星空の見えるビルの屋上なんかで、お祭みたいに提灯が下げてあって、すごく開放的な気分になれる。
聞くところによると、5月25日から31日までは、ビールデンウィークというらしい。ちょうどビールが美味しく感じられる気候になるということで、国内ビールメーカー5社(アサヒビール・キリンビール・サッポロビール・サントリー・オリオンビール)が提唱する『ビールを愉しむ週間』なんだって。 この期間には、六本木ヒルズ内2会場と六本木ヒルズアリーナ・テレビ朝日umuに約300席を用意して、みんなでビールを楽しむイベントが開催される。生ビール一律500円、ソフトドリンク100円
もちろん、ビールのお供に欠かせないフードメニューも充実。入場は無料だよ。
六本木まで行けない人は、「乾杯でひとつになろう!プロジェクト」に参加して、ビヤガーデンで乾杯してる気分を体感するのもいいかも。、「乾杯でひとつになろう!」のサイトで必用事項を入力し、「乾杯する」ボタンを押してアバターを選び、QRコードを読み込むと参加できるよ。 携帯電話がビールジョッキとなって、web上で全国の人とバーチャル乾杯ができるなんて、おもしろそ~!
私はぜひ1杯500円の生ビールを飲みたいとこだけど、六本木までは遠いので、バーチャル乾杯をしながら家で缶ビールを飲むとしよう。みんなも参加してみてね!
« 売却するなら、まず不動産査定 | Main | ノベルティの販促グッズ.comアンケートに答えよう! »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 川越達也シェフのチーズケーキ、食べてみた~い♪(2010.06.01)
- プラチナケーキシリーズの極上モンブラン(2010.05.20)
- プレミアムチョコロール、ウマすぎ~♪(2010.02.22)
- 手打ちうどんに挑戦!(2010.01.25)
- ヘルシーな蒸し料理に挑戦!(2009.12.12)
The comments to this entry are closed.
Comments