売却するなら、まず不動産査定
昨日、固定資産税&都市計画税を払いに行った。 親子3人こぢんまりと住んでいるちっぽけなマンションなのに、税金高っっ
ほんと、働けど働けど持ってかれちゃう感じ…。
私が昔、悪徳不動産業者に売りつけられたネコの額ほどの土地も記載されていたけど、こちらは非課税。山林の調整区域だからね。でも、高速道路インター入口につながる大きな通りとつながる環状道路が、もうすぐその土地の側に開通する。隣地は家が建ってるし(既存宅地かな)、もしかしたら私の土地は調整区域から外されるかもしれない。そうなったら、評価額も上がるだろう。そしたら、課税対象になるかな。これ以上固定資産税を払わされることになったら、たまらない。 マンションは、現在住んで活用しているからまだしも、あの土地はぜんぜん使ってないからね。調整区域でなくなったとしても、当分利用するアテはないし。ただ持ってるだけで活用してないのに、税金だけ払うなんてもったいないよ~。
そうなったら、売却する方がいいかな。でも、いくらぐらいで売れるんだろ?購入したときの金額はまったく参考にならないし、調整区域かそうでないかで価格はぜんぜん違うはずだし。私が知っているのはバブルの頃の東京の地価だから、現在のこのへんの地価の相場なんて見当も付かない。売却するとなったら、専門家に不動産査定をしてもらわなくちゃね。
« 転職したいなぁ | Main | ビールデンウィーク、間もなく開始! »
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- リフォームは慎重に!(2009.12.06)
- エコガラスに替えたいけれど…(2009.11.30)
- UNITED ARROWSモデルのプレミアムカバー、11月に発売!(2009.10.03)
- マッサージソファのananコラボカバーが欲しい♪(2009.09.07)
- 売却するなら、まず不動産査定(2009.05.21)
The comments to this entry are closed.
Comments