こんな一戸建に住みたい!
不動産好きなので、別に引越しの予定はないけど、新築マンションや分譲住宅の情報はついチェックしてしまう。 先日、第一期の13区画が公開されたつくばの不動産「ファーストガーデンつくば」
も、かなりオシャレな戸建。
手がけているのが一流住宅メーカーのパナホームなので、高級感があって洗練されている。
しかも、それぞれ間取りやデザインが異なっていて、個性的なのがいい。
似たり寄ったりの住宅が並んでいるんじゃ、選ぶ楽しみがないもんね。
私がもし購入するとしたら、だんぜん2-3のプランだな。なんといっても、東南に広々と採光面が設けられているのがいい! 1階は広々としたリビングダイニングで、東南に大きな掃き出し窓があるため、とても明るくて開放感抜群。キッチンは、オシャレで使い勝手のいいアイランド型。ウチのキッチンは、昔ながらの壁にくっついているタイプで、採光面である南を背にして料理をしなければならない。だから、昼間でも電気を付けないと手元がよく見えない!
それに、子供たちが話しかけてきても、背中を向けた状態で会話することになる。せめて対面キッチンがいいな…と思ってたんだけど、アイランド型なら、よりオープンな感じでコミュニケーションも取りやすい。食卓とつなげれば、食後のデザートを楽しむ子供たちと、後かたづけをしながらゆっくり会話ができるしね。こういうキッチン、理想的!
それに、浴室やトイレにもちゃんと小窓がついているのもいいよね。ウチはマンションで、浴室やトイレは壁側にアリ、窓は無い。居室の陽当たりを優先すると仕方がないんだけど、湿気やニオイがこもりやすい場所だから、やっぱり窓は欲しい。窓を多くとれるのは、一戸建のいいところだよね。
2階への階段は、玄関からリビングダイニングを通っていった突き当たりにある。この位置も、Good! 家族が集う部屋を通らずに玄関から直で個室に向かうような造りは、家庭内のコミュニケーションが損われてしまう。必ずみんなが通って、顔を合わせるというのが大事。
その階段を上がって、2階の間取りもすばらしい!主寝室と洋室2つがあり、私と2人の子供たちが使うのにちょうどいい。しかも、全室東南向きのベランダに面している。今、息子が東北側の部屋を使ってるんだけど、冬は太陽が南よりから昇るため、あまり陽が入らない。だから、息子の部屋だけすごく寒くて、押入れの中に結露が発生したりする。 全室陽当たりも風通しもいいっていうのは、すごくポイント高い。
2階にはトイレもあり、大きなウォークインクローゼットもある。ウォークインクローゼットにもしっかり小窓がついているから、ウチの収納のようにニオイがこもったり結露したりする心配もなさそう。
さらに、主寝室の横にある書斎コーナーっていうのが嬉しいよね! 私は自宅でパソコンを使って仕事をすることが多いので、仕事用のスペースとして活用できそう。
将来一戸建に住むとしたら、ぜひこんな間取りの家に住みたい!
家を建てるときには、街づくりや家づくりについていろいろな意見が語られているつくば不動産コミュニティも参考になりそう。ステキな家づくりのヒントをたくさん得て、「ファーストガーデンつくば」みたいな一戸建を手に入れたいなぁ。
« 中国語をマスターしたい! | Main | 明日から1泊旅行♪ »
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- リフォームは慎重に!(2009.12.06)
- エコガラスに替えたいけれど…(2009.11.30)
- UNITED ARROWSモデルのプレミアムカバー、11月に発売!(2009.10.03)
- マッサージソファのananコラボカバーが欲しい♪(2009.09.07)
- 売却するなら、まず不動産査定(2009.05.21)
The comments to this entry are closed.
Comments