「道の駅かほく」のプールで初泳ぎ♪
日曜&海の日の月曜、久しぶりの2連休~♪と思ったら、会社でトラブル発生のため、日曜はイライラしながら自宅待機、夕方から出社。ぜんぜん休みにならなかった凹
子供たちにも留守番や食事が遅くなったりと迷惑を掛けたので、そのお詫びもかねて、月曜日は車で1時間ほどの「道の駅かほく」へお出かけ。
道の駅といっても、ここは地元の野菜や土産物などを売っているだけではない。清らかな山間の川の水を利用した親水広場があるのだ。 親水広場といっても、結構な深さのある立派なプール。レジャープールの子供用プールくらいの深さ・広さがあるし、その中に滑り台だの洞窟だの潜水艦の遊具だのと、楽しい物がいろいろあって、子供は1日中でも楽しく遊べる。
さらに、ここには大人も楽しめるものがある。飛込み台と、その下に広がる深さ3メートルのプール! 3メートルって、相当深い。身長185cmの息子が底まで潜ると、すごく小さく見える。
ここは、小学4年生以上が利用可能で、小学3年生の娘は入れない。でも、小さい頃からキャンプに連れて行って川などで泳がせているせいか、娘は足のつかない深いところが大好き。どうしても入りたいとべそをかきだした。 まあ、娘は体が大きくて4~5年生に見えるし、ずっと側について自己責任で安全管理をすれば大丈夫かな…と、隅っこの方で泳がせてみた。するとまあ.、恐がりもせずバシャバシャ泳ぐ。私が浮き輪を持ってついていくと、邪魔者扱いされる。しまいには、飛込み台からジャンプまでやってのけた。おいおい、大丈夫?
と思ったけど、ぜんぜん大丈夫☆3メートルプールで足がつって溺れそうになったのは、私の方だった。
右の方の岩場が飛込み台。低そうに見えるけど、上に立つと結構高いよ。
この日はカメラ持って行ったのに、なんとバッテリー切れで写真が撮れなかったのが悔やまれる!利用料はたったの300円だし、今度はしっかりバッテリー充電して、また行かなくちゃ♪
Recent Comments