小栗郷のプールでエンジョイ
夏休み、ずっと一人でお留守番をして家のお手伝いをしてくれている娘を楽しませようと、お友達も誘ってプールに連れて行った。
場所は、隣県の山中の道の駅にある河川プール。
七夕飾りがたなびく休憩所を抜けると…
あった~プールだ!
さほど広くないけど、小さな子から小学生までは十分楽しめる♪
川の水なので冷た~い!噴水シャワーが気持ちいい。
こんな遊具もある。
岩穴からはしごで上に出て、ワイルドに遊ぶ娘たち。
潜水艦型遊具の滑り台から水中へバッシャーン!
お昼は、地元の人たちが経営するお店で餅チーズたこ焼きやねぎマヨたこ焼き、唐揚げなどを購入。新鮮な野菜や果物も売ってあるよ♪
揚げたての唐揚げはジューシーで美味しかった!たこ焼きも安くて美味しい♪冷たい麦茶をサービスしてもらって大満足☆
ここのプールで一番面白いのは、なんといっても飛び込みコーナー。岩の上から水中へ大ジャンプ!
飛び込み台の下のプールは、なんと深さ3m!
足がつかなくても平気な娘たちは、大喜びで泳ぐ。
棒を伝って、3m下の底に立つことに成功♪耳が痛いらしい。
慣れると浮き輪も放り出して、泳ぎまくる。もちろん私は、常に浮き輪を持って近くでスタンバイ。
娘たちも飛び込みに挑戦!その前に、飛び込み台横のプールでリラックス♪
飛び込む瞬間を映したかったのに…シャッター速度遅くて撮り損ねたぁ~! でも、娘もお友達も無事に飛び込んだよ♪
こうして、プール閉園時間までめいっぱい遊んだ。帰りは二人とも車の中でグーグー。 とっても楽しそうだったので、また連れて行ってあげたいな♪
Recent Comments