春のハウステンボス~ワンピース&夕暮れのクルージング~
ハウステンボスに行ったら、もちろんサニー号に乗らずにはいられない。春休みのキャンペーンで、乗船したジュニア会員には麦わら一味&サニー号が描かれた乗船証が10枚フルセットでもらえたよ♪ ただし、旧バージョン☆下船時には、新世界バージョンのカードを1枚ずつもらった。ルフィとウソップだったよ。ゾロが欲しかったなぁ~!今回は混雑していたこともあり、サニー号で撮影したのは新しくできたダイニングルームのナミと、毎度おなじみゾロとのツーショットのみ♪
その他のワンピース関連展示物やお土産に購入した限定品パズル、以前に撮った麦わら一味の写真も合わせて、ハウステンボス×ワンピースをご紹介~♪
楽しく遊んでいるうちに日が暮れ始め、パレードの車にもライトが灯る。
今回の目的の一つである3Dプロジェクションマッピングを見るため、クルーザーに乗ってスタッドハウス前の広場へ向かう。 夕暮れのハウステンボスの街並がロマンチック♪
途中、一面レンガになるのは、キャナルに架かる橋の下をくぐっているから。
到着する頃にはだいぶ暗くなり、ショッピングモールもイルミネーションでキラキラ~☆
運河に映る観覧車も美しい。
3Dプロジェクションマッピングは冬に来たときも見たけど、そのときはずっと映像を撮ってたので、肉眼でじっくり見たくてもう一度見ることにした。この建物がスクリーンとなり、リアルな3D映像が映し出されるよ。
重厚な建物がPOPなカラーに彩られ、本当に人が窓辺で踊っているかのようにリアルなダンスが披露される。
一転、建物の壁が開いて階段が現れ、石像の番兵が降りてきて両側に立つ。その間から天使が舞い降りてくる。かなり動きが速いので、きれいに捕らえきれてないけど…。
壁がガラガラと崩れ落ち、ぎろりとのぞくドラゴンの眼。
建物が炎に包まれ…
壁を突き破って顔を出すドラゴン。
最後は金色に輝くドラゴンが暗闇に浮かび上がる。初めて見た人たちは大歓声、2度目でも十分楽しめたよ♪フルの映像もお正月のハウステンボスの記事に載せてるので、興味のある方は見てみてね♪
Recent Comments