水源の清らかな水に心洗われて…
夏休みの阿蘇旅行では、涼を求めて2つの水源に足を運んだ。まずは、白川水源。岩の間から噴き出した冷たい水は…
清らかな川へと注いでいる。
水源は、そのさらに奥。水源の水は、汲んで飲んだり、ペットボトルに入れて持ち帰ることができるよ。
見て、この水の美しさ!
水底の砂を噴き上げるようにして滾々と湧き出る水の量は、なんと毎分60トン! 穏やかな眺めからは、とてもそんな量が湧き出ているとは思えない。
透明度が抜群に高いため浅く見えるけど、1.8mほどの深さがあるんだって。画面中央の左下あたりに、小さな魚の姿も見える。
足湯ならぬ足水コーナーがあったので入ってみたけど、あまりの水の冷たさに足がジンジンして、15秒くらいが限度☆
冷たく清らかな水で涼んだ後、今度は高森湧水トンネルへ。
長さ550mのトンネルの内部には、地元の学校や幼稚園・企業などから提供された手作りの飾りがずらりと並んでいる。
熊本だから、もちろんくまモンもいるよ♪
この日の外気温は36度超えだったけど、トンネル内の気温は17度!日が当たらず、トンネル内を常時冷たい湧き水が流れているので、ひんやり涼しいんだね。
湧水量は毎分32トンで、かなり勢いよく流れているよ。
トンネルの終点近くでは、ウォーターパールを見ることができる。普通に水が流れ落ちているだけなんだけど、ライトの点滅により、下から上へ逆行しているように見えたり、静止しているように見えたりして面白い♪
いよいよ終点。このトンネルは、もともと鉄道を通すために掘られていたんだけど、途中で地下水源に突き当たり、その湧水量の多さに鉄道建設を断念したとのこと。
水って、なんだか癒されるなぁ。体を動かし、清らかな水に心を洗われ、ばっちりリフレッシュできたよ♪
« 阿蘇ファームランドの可愛いイルミネーション☆ | Main | 嫌な事あってもキャラグッズに癒される! »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 銀魂とコラボ☆(2016.05.15)
- ハウステンボス~光編(2016.04.30)
- ハウステンボス~花編(2016.04.30)
- USJ~可愛いキャラクター編~(2016.04.13)
- USJ~ハリー・ポッター編~(2016.04.13)
Recent Comments